-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
京都市山科区でダイニングバーを営んでいる
Dining bar Deep blue、更新担当の富山です。
〜お客様から「おいしい!」と評判の一本〜
当店にお越しいただくお客様の間で、今じわじわと人気を集めているドリンクがあります。
それが、当店だけのオリジナルラベルをまとった特別なシャンパン、通称「オリシャン」です。
このオリシャンの中身は、フランスで100年以上の歴史を誇る老舗ワイナリーで生まれた本格派スパークリングワイン。
ワイナリーの熟練職人が、食事との相性を第一に考え、丁寧に造り上げています。
特徴は、
口に含んだ瞬間に広がるフレッシュな柑橘の香り
きめ細やかな泡立ちと、喉ごしの軽やかさ
後味がスッと消える上品な辛口
グラスを傾けるたびに香りが立ち上がり、口中を爽やかにリセットしてくれるので、前菜からメイン、デザートまで幅広い料理に合います。
このスパークリングワインをさらに特別にしているのが、当店限定のDeep blueオリジナルラベル。
海を思わせる深いブルーと、可愛らしい魚のシルエットをあしらったデザインは、テーブルを一気に華やかに演出します。
記念日や誕生日はもちろん、女子会やデートにもぴったり。
ボトルがテーブルに運ばれてくる瞬間から、特別な夜の物語が始まります。
実際にオーダーいただいたお客様からは、
「辛口なのに驚くほど飲みやすい!」
「料理を引き立てるちょうどいい酸味」
「ボトルが可愛いからSNSにアップしたくなる」
といった嬉しい声を多数いただいています。
特に、当店自慢の熊本直送馬刺しとの相性は抜群。
赤身の旨味とたてがみの甘みを、すっきりと洗い流してくれるので、次の一口がまた恋しくなります。
乾杯の一杯に
きらめく泡とともにスタートするパーティーは、雰囲気も格段にアップ。
馬刺しとのペアリング
上赤身とたてがみの盛り合わせを一口、その後にオリシャンをひとくち…
この組み合わせはぜひ試していただきたい黄金ペアです。
当店の名前「Deep blue」は、オーナーの“海や水族館のような癒し空間”への想いから生まれました。
幻想的な青い光に包まれた店内で、魚たちの泳ぐ姿を眺めながら過ごす時間は、まさに非日常。
そんな空間で味わうオリシャンは、きっと他では体験できない特別な一杯になるはずです。
次回もお楽しみに!
Dining bar Deep blueは京都市山科区でダイニングバーを営んでおります。
お気軽にお問い合わせください。
皆さんこんにちは!
京都市山科区でダイニングバーを営んでいる
Dining bar Deep blue、更新担当の富山です。
暑さ厳しい折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お店も気温に負けず、元気に営業中です!
今月からブログ更新頑張っていきます!
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、当店の新たな自慢メニューとして仲間入りした熊本直送の極上馬刺しをご紹介いたします。
馬刺しといえば熊本県。全国的にも有名な産地であり、古くから鮮度と品質にこだわった馬肉文化が根付いています。
当店では、その中でも特に信頼のおける生産者から鮮度抜群の馬肉を空輸で直送。お客様の口に届くまで一切の妥協を許しません。
馬肉は低カロリー・高たんぱくで鉄分も豊富。あっさりとしていながら旨味が濃く、他の肉では味わえない繊細な甘みがあります。
今回の新メニューの目玉は、上赤身とたてがみの盛り合わせ。
当店でご提供する盛り合わせは、この一品だけに厳選しました。
上赤身
脂肪分が少なく、噛むほどに旨味がじわっと広がる王道部位。あっさりとした味わいでありながら、しっかりと肉の風味を感じられます。
たてがみ
馬の首周りからわずかにしか取れない希少部位。真っ白な見た目通り、脂の甘みが濃厚で、コリコリとした食感が特徴です。
この二つを一緒に食べる「合わせ刺し」は、熊本馬刺しならではの贅沢な楽しみ方。
赤身の旨味とたてがみの甘みが口の中でとけ合い、まるで上質な霜降り肉を食べているような感覚になります。
盛り合わせ以外にも、馬刺しの魅力を堪能できる単品メニューをご用意しました。
馬タン刺し
しなやかな弾力とあっさりした味わい。噛むほどに上品な甘みがにじみ出ます。塩やレモンで食べても絶品。
馬刺しユッケ
細切りにした馬肉と卵黄を絡め、ごま油の香りをプラス。濃厚ながら後味は驚くほど軽やかです。
馬刺しの旨味を最大限に引き出すには、シンプルな味付けが一番。
上赤身は生姜醤油でさっぱりと、たてがみは甘口醤油でまったりと。
そして「赤身+たてがみ」の合わせ刺しは、ぜひ一口目に試していただきたい組み合わせです。
また、ユッケは卵黄をしっかりと絡めることで、まろやかさとコクが増し、口の中でとろけるような食感を楽しめます。
当店の店名「Deep blue」は、オーナーの“海への愛”と“癒しの空間づくり”へのこだわりから生まれました。
店内には美しい水槽が並び、熱帯魚たちがゆったりと泳ぐ姿を眺めながらお食事ができます。
まるで水族館にいるような非日常感の中で、日々の疲れを忘れていただければ幸いです。
お料理はもちろん、お酒の種類も豊富。ワイン、日本酒、焼酎、カクテルなど、お好みに合わせてお楽しみください。
次回もお楽しみに!
お盆期間は休まず営業します。
定休日の月曜日も営業しますのでぜひお気軽にお越しください。
Dining bar Deep blueは京都市山科区でダイニングバーを営んでおります。
お気軽にお問い合わせください。